ホープ会について
ホープステーションは社会福祉法人ホープ会が運営しています。
社会福祉法人ホープ会のインフォメーションは以下をご覧ください。
概要
法人名 | 社会福祉法人 ホープ会 |
---|---|
主たる事務所 | 山梨県甲府市富竹1丁目12番11号 |
電話番号 | 055-226-2850 |
Fax番号 | 055-232-1594 |
設置経営主体 | 社会福祉法人 ホープ会 |
代表者名 | 理事長 相川 英光 |
メールアドレス | info@hope-station.com |
ホームページ URL | https://www.hope-station.com |
沿革
平成13年10月 | ホープ会設立準備委員会発足 |
---|---|
平成14年3月 | 社会福祉法人ホープ会設立認可 |
平成14年10月 | 通所授産施設 ホープステーション竣工開所 |
平成15年3月 | 知的障がい者短期入所事業所認可 |
平成15年12月 | 児童短期入所事業所認可 |
平成16年8月 | 甲府市障がい者地域生活体験事業受託 グループホーム ホープハウス開設 |
平成19年2月 | ケアホーム ホープハウス開設 |
平成19年9月 | 通所サービス事業所 ホープステーション・ジョイ開設 (生活介護・就労継続支援B型) |
平成24年4月 | 通所サービス事業所 ホープステーション・ジョブ開設 (就労移行支援・就労継続支援B型) |
平成26年4月 | 通所サービス事業所 ホープステーション・ジョブ定員変更 |
平成28年4月 | 通所サービス事業所 ホープステーション・ジョイ新築移転 |
ホープ会の経営理念
眞心 をこめた丁寧な福祉サービス
初心を忘れることなく”奉仕の心”をもって仕事に取り組みます …。
ご利用者様やご家族のみなさまとの信頼による絆
サービスを通じて”世代を超えたつながり”を大切にいたします。
福祉コミュニティーの協創
私たちの事業を地域の財産と考え、その”価値の向上”に努めます …。
仕事を通じた職員の自己実現
自らの専門能力の向上を図り”互いを活かしあう職場”にします …。
勤務スタッフの行動指針
- 私たちは、みなさまとの、いま…この瞬間…のふれあいを貴重なものとして行動します。
- 私たちは、みなさまに信頼され満足度の高いサービスを提供できるよう行動します。
- 私たちは、みなさまへの敬意と感謝の精神のもと、常に「学びの姿勢」をもって行動します。
- 私たちは、ご利用いただくみなさまや地域のみなさまと協力しあいながら「福祉コミュニティー」を創造します。
- 私たちは、知識や技術の向上と共に“感性を磨き”心豊かな人間性を育んでいきます。
- 私たちは、職員一人ひとりの「創造性」と組織参画を大切にする風土をつくりあげます。
- 私たちは、職員一人ひとりが良識ある行動に努め「社会から信頼される」誠実な組織をつくりあげます。